夏休み自由課題ガイド
Aグループ 学校を通して応募するもの
各種応募票
応募作品 | 学年 | 作品の応募要項 | |
1
|
令和6年度 さいたま市 「青少年の主張大会」
|
4~6年
|
○日常生活や学校生活の中で感じていること (例)家族、地域、友達、いじめ、世界、環境、将来の夢等 ○400字詰め原稿用紙3枚以上5枚以内。 ※5分以内で、スピーチ発表できる内容で応募してください。原稿用紙は、さいたま市のホームページからもダウンロードできます。 ○1行目に題名(タイトル)、2行目に学校名・学年・氏名、3行目から本文としてください。 ○応募原稿は、返却されません。 *『自分発見!』チャレンジさいたまのスタンプラリー対象 さいたま市/「自分発見!」チャレンジupさいたま (saitama.lg.jp)☆応募票は、4~6年生に配付します。 |
2
|
さいたま市 児童生徒作文 コンクール
|
全学年
|
○1・2年生 240字詰め原稿用紙 3~5枚以内 3~6年生 400字詰め原稿用紙 3~5枚以内 ※詩に応募する場合は、3枚未満でも可 ○1行目に題名、2行目に学校名、学年、氏名、3行目から本文を書く。低学年で2行目までに記入できない場合は、欄外に学校名記入。 ○A類…経験報告文、日記、手紙文、物語文、随筆 B類…説明文、紹介文、調査報告文、観察・見学記録文、意見文 C類…詩(短歌・俳句は含まない) ☆応募票はありません。 |
3
|
「読書感想文」コンクール
|
全学年
|
○応募区分 ・課題図書…読書感想文全国コンクール公式サイト (dokusyokansoubun.jp)をご覧ください。 ・自由読書 …自由に選んだ図書。フィクション、ノンフィクションは問いません。 ○原稿用紙を使用 低学年800字以内 中・高学年1200字以内 ○本文から書き始めます。題名や名前は原稿用紙には書きません。原稿用紙1枚目右欄外に、(自由や課題 「図書名」 学年 氏名)を書いてください。 ☆応募票 |
4 |
「小さな親切」作文コンクール
|
全学年 |
○テーマ「小さな親切」 (例)わたしのした「小さな親切」 海外の人への「小さな親切」など ○400字詰め原稿用紙3枚以内 ○提出作文に学校名・学年・氏名を必ず記入する。 〇応募作品は返却いたしません。 第49回「小さな親切」作文コンクール応募要項 – 公益社団法人「小さな親切」運動本部 (kindness.jp) ☆応募票はありません。 |
5
|
さいたま子ども短歌賞
|
全学年
|
○テーマは自由です。じっと見つめて、気付いたこと、おどろいたことをうたってみましょう。多少の字あまり、字足らずでも大丈夫です。 ○応募作品は、返却されません。 ☆提出方法(配付した応募票に記入して提出してください。一人三首までの応募です。作品は自作・未発表のものに限ります。他のコンクール等に応募した作品は不可です。) さいたま市/「自分発見!」チャレンジupさいたま (saitama.lg.jp) ☆応募票 ↑こちらをクリック |
6
|
しきなみ子供短歌コンクール
|
全学年
|
○テーマは自由です。じっと見つめて、気付いたこと、おどろいたことを五・七・五・七・七のリズムにのせて、見たまま、感じたままうたってみましょう。(応募票に作品を記入) ○応募作品は、返却されません。 ※「楽しみは~時」という短歌は、橘曙覧の本歌取りとなるため、選考の対象外となります。 ☆提出方法(下記応募票を各家庭で、A4サイズに印刷をしていただき、記入して提出してください。一人一首の応募です。作品は自作・未発表のものに限ります。他のコンクール等に応募した作品は不可です。) しきなみ子供短歌コンクール | 一般社団法人倫理研究所 (rinri-jpn.or.jp) ☆応募票 ↑こちらをクリック |
7 |
JA共済 書道コンクール |
全学年 |
【半紙の部】 第1学年「うた」 第2学年「くるみ」 第3学年「あさがお」 第4学年「笑顔」 第5学年「信じる道」 第6学年「尊い生命」 【条幅の部】 第1学年「つばさ」 第2学年「はなび」 第3学年「秋まつり」 第4学年「美しい湖」 第5学年「友情の証」 第6学年「豊富な資源」 〇応募作品は返却されません。 ○応募用紙を貼って提出してください。 〇作品に学年・氏名の記入が必要です。 (記入方法を確認してください。) ※詳細はHPで確認してください。 「JA共済 全国小・中学生 書道・交通安全ポスターコンクール」 埼玉県を選択 JAさいたま (https://social.ja-kyosai.or.jp/contest/index.html) ☆応募票 ↑こちらをクリック(HPからも印刷可能) |
8 |
MOA美術館 さいたま児童 作品展 |
全学年 |
○絵を描くことに親しむ。 ○絵画のみ(ポスターは不可) ○テーマは自由 ○4つ切り画用紙(380mm×540mm) ○未発表作品のみ応募可 ○画材は水彩絵の具、パステル、クレヨン、カラーペン、色紙など ○作品裏面右上に応募用紙を貼る。応募用紙の感想文は必ず記入する。 ☆応募票 ↑こちらをクリック |
9
|
理科自由研究
|
全学年
|
〇学習したことをや、ふだん疑問に感じていること、興味をもったことについて調べる。 〇本や他の資料によってヒントを得たものを調べる。 〇A4レポート用紙片面8枚以内(手書き可) ☆参考:研究の進め方資料 ☆応募票はありません。 |
10 |
発明創意くふう展 |
全学年 |
○科学的な思考や独創性をもとに、世界で初めてのアイディア作品をつくりましょう。 ○日ごろ家の人の仕事を見たり、自分でお手伝いをしたりしながら、「これがこうなると、もっと便利なのになあ」と思ったことから作品を考えてみてください。 ○作品のサイズ・重量・電源は、原則として縦45cm・横80cm・ 高さ70cm以内、重さ20kg以内 ☆応募票 ↑こちらをクリック |
11 |
交通安全標語 コンクール |
全学年 |
〇歩行者、自転車、自動車など交通安全につながる標語。 〇応募用紙に必要事項を記入提出。 ※応募作品は1人1作品、未発表に限る。 ☆応募票 ↑こちらをクリック |
12 |
防火ポスター コンクール |
全学年 |
〇「火災予防」に関する未発表の作品。 ポスター内の標語は、記載の有無(イラストのみ可)を含めて自由表記にしますが、「山火事」「花火」の言葉をしようしない。 ※火災予防運動期間など限定した月日は入れないでください。 〇八つ切(縦380㎜×横270㎜)縦描き 〇クレヨン、パス類、水彩、油彩、貼り絵 〇裏面に作品カードを貼ってください。 ☆応募票 ↑こちらをクリック |
13 |
交通安全ポスター及び作文 |
全学年 |
〇交通安全について的確に表現し、広く県民に交通安全に関する理解と実践を呼びかけるもの。なお、作文については、家庭内で交通安全について話し合ったもの、あるいは自らの体験に基づくものなど。 〇ポスター 1~3年生は原則として八つ切り(B4サイズ)、4~6年生は四つ切り(B3サイズ)を使用して作成する。 ポスターの図柄となる信号機の色・配列、標識・表示、通行区分等が誤って描かれてないように、また自動車乗車中は、シートベルトを着用する。 〇作文 1~3年生は400字詰原稿用紙2枚以内、4~6年生は400字詰原稿用紙3枚以内。 ☆応募票 ↑こちらをクリック |
Bグループ 家庭から直接応募するもの
応募作品 | 学年 | 作品の応募要項 | |
14
|
第49回 ゆうちょ アイディア 貯金箱 コンクール
|
全学年
|
○貯金箱つくりを通して創造力を伸ばすとともに、貯蓄に対する関心を持つ機会にする。オリジナリティのある工夫した作品を募集します。 ○25cm×25cm×25cm以内(厳守) ○マンガやアニメ等のキャラクター、有名スポーツ大会のマーク等を使用した作品は不可。(著作権) 〇市販されている工作キット、過剰に保護者の手が加わった作品は不可。 第49回ゆうちょアイデア貯金箱コンクール-ゆうちょ銀行-トップページ (idea-chokinbako.jp)
|
15 |
第24回 「牛乳パックで『遊ぶ学ぶ』コンクール」 |
全学年 |
○食育、リサイクル、環境問題について考えよう。 ○紙パックを利用した工作 ○縦・横・高さの3辺の合計が160cmの箱に入る大きさ。 ○作品の写真を撮り(13cm×9cm程度)、作品用紙に貼り付ける。 ○感想文を書いて応募用紙とともに送る。 ○詳細、応募用紙などは下記HPを確認してください。 |
16 |
第40回 「私たちの 自然を守ろう コンクール」 |
全学年 |
〇あなたの思う埼玉の自然を、作品にしよう。 ①「自然の中で遊んだこと」 虫取りや川あそびなど、埼玉県内の自然体験や、家のまわりの自然を観察したことなどを、表現してください。 ②「こんな学校にしたい!自然と生きものと一緒に遊べる学校」 こんな学校なら生き物が喜ぶかもしれないなど、学校のアイデアを表現してください。 〇どちらも作文か絵画か、お選びください 〇作文 B4・400字詰原稿用紙 ○絵画 A3~B3または四つ切画用紙 ○画材は自由 ○作品の返却はなし ○参加者全員に参加賞あり |
17 |
第39回 「WE LOVE トンボ」絵画コンクール |
全学年 |
〇「トンボ」または「トンボのいる風景」の絵画。 〇スケッチ、イラスト、CG画でも可。ただし、作品は必ず本人が創作した未発表のもので、他に同一・類似作品がないもの、第三者の著作権、肖像権その他権利を侵害しないものに限る。 〇水彩、クレヨン、コンテ、鉛筆、油彩など画材・表現方法は自由。A3(297×420mm)、四つ切り(380×540mm)。 ※若干のサイズの違いはかまいません。https://www.tombow.gr.jp/sdgs/kaiga/summary
|
18
|
令和6年度 さいたま市 明るい選挙 啓発ポスターコンクール |
全学年 |
〇投票参加を呼びかける、明るい選挙のイメージなど選挙に関することを自由に表現。 〇描画材料は自由で、大きさは画用紙四つ切(542mm×382mm)、八つ切(382mm×271mm)もしくはそれに準じる大きさ。 〇作品は1人1点、未発表のものに限る。 〇作品の裏面右下に、①学校名②学年③氏名(ふりがな)を記入。 〇作品の版権は主催者に帰属し、原則として、学校名・学年・氏名を公表し各種啓発事業に使用。(使用の際は改めて公表の可否の確認あり) ☆応募票 ↑こちらをクリック 〇問い合わせ先:中央区下落合5-7-10(840―6014)
|